機能詳細
| スマートホームセキュリティ:NEW | 不正な通信や異常な通信を検知/ブロックします。 | 
|---|---|
| ファミリールール:NEW | ルーターに接続しているデバイス毎に、インターネット接続の利用時間制限と、閲覧可能なサイトのカテゴリを指定できます。 | 
| ブラウザ保護とマルウェア対策 | フィッシングサイトやウイルス配布サイトなど、危険なWebサイトへの接続を防止します。 | 
| ボット対策 | ウイルスに感染した端末が、インターネット上のウイルス司令サーバ(C&Cサーバ)に接続するのを防止します。 | 
| トラッキング対策 | WebサイトやWebサービスが、ユーザの追跡情報を収集するのを防止します。 | 
| 接続デバイスの確認 | セキュリティWi-Fiルーターのネットワークに接続しているデバイス一覧を、管理アプリに表示します。 | 
| 検出状況の通知 | 管理アプリにセキュリティWi-Fiルーターがブロックした脅威を通知します | 
| 接続デバイスの インターネット接続制御  | 
                  セキュリティWi-Fiルーターのネットワークに接続されたデバイスに対し、インターネット通信の許可/禁止の設定が可能です。 | 
- ※本サービスの利用には、エフセキュアの「Sense SDK」が搭載されたルーターが必要です。対応ルータは、こちらをご覧ください。
 
外でも安心!スマホまで守る
総合セキュリティソフト
F-Secure: Internet Security
              おすすめ
              最大7台インストール可能
              Android対応
              iOS対応
            
            - 
                    
                      
リモートペアコントロール機能
 - 
                    
                      
ブラウザ保護
 - 
                    
                      
オンラインバンキング保護
 - 
                    
                      
マルウェア対策
 - 
                    
                      
簡単インストール&管理
 
- 管理ポータルを通じ、デバイスが手元になくても、お子さまが使用するアプリや閲覧するサイト、使用時間をリモートから簡単に設定できます。危険から遠ざけ「スマホの使い過ぎ」も防止!
 - フィッシングサイトやウイルスをばらまく危険なサイトへの接続が行われようとした際に、安全性の表示や警告画面を表示し、ブロック・通知します。 お子さまを不適切なサイトから遮断できます。
 - ユーザが安全にオンラインバンキングやオンラインペイメントを利用するための機能です。オンラインバンキングを安全に使用できるように、正しいバンキングサイトに接続しているか接続時の通信の保護を行います。
 - デバイスに害を与えたり個人情報を盗もうとする、コンピュータウイルス、トロイの木馬、ランサムウェアなどの不正なプログラムが感染・侵入することを防ぎます。(iOS版にはマルウェア対策機能はありません。)
 - モバイルデバイスの位置を地図上に表示したり、アラームを鳴らしたりすることができます。デバイスの盗難・紛失対策や、お子さまの見守りに役立ちます。
 - My SAFEポータルから直接ダウンロードしたり、メールやSMSでインストールリンクを送ることにより、どのデバイスでもすぐにインストールが行えます。
 
| Android OS  | 
                  iOS | Windows | Mac | |
| 
                     ウイルス対策  | 
                  ||||
| 
                     | 
                  ||||
| 
                     Wi-Fiルーター管理  | 
                  ||||
| 
                     | 
                  ||||
| 
                     | 
                  ||||
| 
                     レピュテーション 検査  | 
                  ||||
| 
                     | 
                  ||||
| 
                     | 
                  ||||
| 
                     | 
                  ||||
| 
                     接続防止  | 
                  ||||
| 
                     安全性表示  | 
                  ||||
| 
                     プロテクション  | 
                  ||||
| 
                     | 
                  ||||
| 
                     | 
                  ||||
| 
                     ペアレンタル設定  | 
                  ||||
| 
                     | 
                  
ホームネットワークの管理アプリ
F-Secure Sense
              Android対応
              iOS対応
            
            - 
                    
                      
接続 / 脅威の検出ログ確認
 - 
                    
                      
ネットワークの常時監視
 
- ご家庭内で保護対象となっているデバイスの情報や、ブロックされた脅威に関する情報を確認することができます。 また、高速セキュリティWi-Fiルーターがブロックした脅威をアプリで通知します。
 - 高速セキュリティWi-Fiルーターのネットワークに接続されたデバイス一覧が確認でき、インターネット通信の許可/禁止の設定が可能です。 インターネットにつながるすべてのデバイスの保護状態を可視化・一元管理できるため安心です。
 - 高速セキュリティWi-Fiルーターのセットアップは極めて簡単です。「F-Secure SENSE」アプリの指示に従って、各種デバイスを 接続するための安全なネットワークを構成することが可能です。
 - Android/Windows/Macには、アンチウイルスソフトウエアが外出先でもセキュリティをしっかり守ることができます。
 
| Android OS  | 
                  iOS | |
| ネットを利用できる時間の設定 | ||
| WEBサイトカテゴリーごとのアクセス設定:NEW | ||
| WEBサイトのアクセス設定 | ||
| トラッキング対策設定 | ||
| ブラウザ保護設定 | ||
| ルーターに接続する端末の削除 | ||
| 検出された脅威数の表示 | 
本サービスには、 F-Secure社の製品を採用しています。
F-Secure社 のテクノロジーは、 AV-TEST ※1の「Best Protection Award」を
          10年で7度受賞※2しており、世界に認められたアンチウイルス製品になります。
- ※1.AV-TEST公式サイト
 - ※2.調査期間2011年~2020年
 
最終更新日:2024年9月10日
        
                








